中古車買取店から見た”カモねぎ客”

 

私は業界の人間ではありません。

 

 

これからここに書くことは、
”妄想”がかなり含まれています。

 

 

しかし、買取交渉をする中で、
中古車買取店の営業さんが「こんなお客さんだったらいいのになぁ」
と思う”お客さま像”が何となくわかりました。

 

 

 

 

彼らにとっての”いいお客さま”は、
効率よく利益を稼ぐことのできる人を意味します。

 

 

つまり、あなたの愛車買取価格が安くなってしまうのです。

 

 

そのことを理解した上で、中古車買取店の営業さんたちとの交渉に臨んでください。

 

 

 

 

 

もし、私が中古車買取店の営業マンなら、
こんなお客さんの来店を期待します。

 

 

・中古車市場で需要の多い人気車を持っている

例えば、高年式のトヨタ・プリウスなど(色はパールマイカ)

*すぐに売れる車を仕入れることが大事なようです。

 

 

・"買い取り"でなく”買い替え”を考えている

買取でマージン、販売でマージンの”一粒で二度おいしい”取引

*自社在庫車を買ってくれれば、最高のパターン

 

 

・自分の車の相場を知らない

相場がわからなければ、交渉を優位に進めやすい

 

 

・他の中古車買取店の存在を知らない

他社競合で買取価格が上昇すれば、利益がそれだけ減ります。

競わないで済むことは、営業にとって理想です。

 

 

・即決してくれる

来店、査定、買取価格提示、交渉成立とすぐに決まれば、万々歳でしょう。

*”他店へ行かさない”ことが、中古車買取店の営業さんに必要な能力のように思います。

 

 

 

 

こんな”カモねぎのお客さん”ばかりなら、儲かってしかたないはずです。

カモねぎ

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ