ゲームも中古車も回転率向上で経済活性化

 

あるリサイクル店でこんな張り紙を見たことがあります。

 

 

 

「ゲーム、CD お買い上げ1週間以内なら購入価格の50%で買取」

 

 

 

なるほどな、と感じがしました。

 

売上を増やすには、販売する(売れる)商品はたくさん必要です。

 

ゲームは一通り終わると、飽きてやらなくなる人が多いです。

 

そんな人たちにメッセージを出しておけば、売りに来てもらえます。

 

 

 

 

1週間以内なら購入価格の50%で引き取ってくれる条件もいいですね。

 

これに間に合わそうと、必死でゲーム攻略にとりかかるでしょう。

 

売りに来てくれたら、違うゲームを再購入してくれる可能性が高いです。

 

 

 

商品の回転率を高めて、売上と利益を最大化させる良い工夫です。

 

中古車市場も、もっと流通させる知恵が必要でしょう。

 

新車登録が減ると、流通量に大きく影響を受けてしまう構造的問題もあります。

 

 

 

 

限られた量しかないのであれば、回転率を高めることに集中すべきです。

 

また、中古車に付加価値をつけることも必要です。

 

「素人のお前が言うな!」と怒られるかもしれません。

 

しかし、閉塞状態の日本経済を活性化させるためには、業界を問わずさまざまな”しかけ”をしていかなければなりません。

 

”正解”はわからないのですから、とにかく試してみる。

 

そんな心構えが大事でしょう。

 

 

 

リサイクル店の張り紙も、手書きなら10分もあればできます。

 

難しく考える前にまず行動。

 

成果がでなければ、次の方法を試してみる。

 

 

 

 

こうやって成功確率は高まっていくのです。

 

 

人気らしいゲーム

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

タグ

2012年1月26日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:クルマ雑記

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ